イオ・ライフ・マーケットは、日本を含むアジア諸地域の染織・衣装・陶磁・漆芸・神仏像・茶道具など
骨董・古美術を中心に”心和み豊かになる”伝統工藝の優品・逸品を選りすぐりご紹介いたしてまいります
こちらをクリックしていただくとご紹介品インデックスのページに移ります
日本&琉球王国
時代染織・古裂
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
固有の気候風土と
交易国家の先進性
により独自の文化
を育んだ琉球染織
茶の湯文化の中で
愛蔵された渡り裂
時代と人々の嗜好
により多様に変化
した日本染織から
至高の品々を紹介
アジア&日本
仏教美術工藝
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
国・地域それぞれ
の伝統に培われた
仏教美術工藝品の
至宝たちをご紹介
仏教美術草創期の
ガンダーラ彫刻像
インドシナ諸国で
育まれた仏教工藝
染織・陶磁・漆器
仏教系インド更紗
アジア諸民族
染織・刺繍・衣装
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
インド・中国から
インドシナ諸国の
多様な生活文化が
生んだ染織・刺繍
少数民族が代々継
承する織物・衣装
遊牧民の伝統刺繍
自然・神々への祈
りが込められた生
命感に満ちた作品
すべての商品はこちら
からご覧いただけます
商品写真をクリックしていってください。写真をクリックしていくと詳細解説ページに移ります。
品々に纏わる情報や旅の写真など
Blog「アジアの手仕事〜生活と祈り〜」
にて諸種情報や旅の写真等をご紹介いたしております。
当店のプロフィールをご紹介
当店のプロフィールをご紹介いたしております。
「特定商取引法に基づく表記」を掲載しております。
お支払方法・送料・配送等のご案内
ご注文方法・商品のお届け方法・代金のお支払い方法等についてのご説明です。お買い物を始める前にご確認ください。
現在の「買い物カゴ」の内容を確認
お客さまがご選択になられた商品について現在の「買い物カゴ」の内容をご覧になることができます。
ご質問・お問合わせはこちらから
商品やご注文等に関するご質問・お問合わせはこちらから。お名前・メールアドレス・内容を入力のうえ送信ください。
現在ご紹介中の品モノの一部です
品モノの写真をクリックしていただくと詳細説明のページに移ります
インド
17−18c 日本渡り 絹・木綿交織縞”甲比丹”裂
当店価格
48,000円
<残り 1>
日本・東北
20c初 木綿絞り染め&紅花染め・幼児用腰巻
当店価格
20,000円
<残り 1>
琉球王国
19c初期 木綿”緑色地草花散し模様”紅型裂
当店価格
100,000円
<残り 1>
日本
志野香合&茶地双獣円紋朱雀文錦仕覆
当店価格
150,000円
<残り 1>